【福岡県】8月2日 -終戦80年- 追悼・感謝 英霊顕彰・県民の集い

【福岡県】8月2日 -終戦80年- 追悼・感謝 英霊顕彰・県民の集い

【長野県】9月8日 日本会議長野北信支部 講演会のお知らせ

中部

国を愛する新しい国民運動ネットワーク
講演会のお知らせ

と き:令和7年9月8日(月) 
・式典 午後2時30分(開場2時)
・記念講演 午後3時~

ところ:長野県神社庁 講堂
長野市箱清水1-3-28 https://www.jinjakentei.jp/kaijou/20-001.html

◎記念講演
演 題:国家の危機と憲法改正、さらに皇位継承―歴史と伝統を礎に
講 師:八木 秀次 先生(麗澤大学教授・法学者)

◎入場無料

参加申し込み:上記の用紙に、お名前・連絡先を記入してお申し込みください。
※どなたでも御参加いただけますので、お誘いあわせの上ご来場ください。

主 催:日本会議長野北信支部

【大阪府】9月26日 終戦80年記念事業 神仏合同慰霊祭

近畿

終戦80年記念事業 神仏合同慰霊祭

と き:令和7年9月26日(金)
・慰霊祭 午後3時~ 神式、仏式での合同慰霊祭を斎行
・神賑行事奉納 午後5時~ 郷土芸能、コンサート

ところ:大阪護國神社
大阪府大阪市住之江区南加賀谷1-1-77

※雨天決行、荒天中止

主 催:終戦80年記念事業実行委員会

共 催:神道政治連盟大阪府本部、日本会議大阪

電話☎ 06-6245-5741

【福岡県】10月4日 心の仕組みから考えた憲法論

九州

医師が語る!心の仕組みから考えた憲法論

 

と き:令和7年10月4日(土)15:30~

ところ:北九州市立男女共同参画センター ムーヴ 大セミナールーム
福岡県北九州市小倉北区大手町11-4

◎講師:冨永 晃輝 氏
(医師、株式会社Lyapunov代表取締役、NPO法人ヒトの教育の会副理事長)

参加費:1,000円

参加申し込み:こちらをクリック

お問い合わせ:
日本会議福岡女性部会
美しい日本の憲法をつくる福岡女性の会 北九州支部
TEL☎ 092-406-7615 FAX 092-406-7625
メール✉ nipponkaigifukuoka@gmail.com

 

【兵庫県】6月-10月 日本会議兵庫 中・西播磨支部学習会 終戦八十周年を迎えて先人に学ぶ

近畿

    日本会議兵庫 中・西播磨支部学習会


受講日: 6月~10月 毎回 土曜日 / 14:00~16:00
会 場:兵庫縣姫路護國神社 参集殿 2階
受講料:全申込(全5回一括支払
) 2、500円
個別申込(1回毎支払) 600円
主 催:日本会議兵庫 中・西播磨支部(支部長 三木英一)
お問い合わせ:☎090-5168-6288

【東京都】7月13日 映画「めぐみへの誓い」上映会&パネルディスカッション

関東

映画『めぐみへの誓い』上映会&パネルディスカッション

 

と き:令和7年7月13日(日)12:30 開場 13:00 開演 16:30 終了

ところ:中野区産業復興センター 地下1階多目的ホール
https://nakano-sangyoushinkou.jp/access/

◎パネリスト:〈監督・脚本〉野伏 翔 監督 吉田 康一郎 氏 西村 幸祐 氏 他

入場料:事前申込2,000円 当日販売2,500円 学生無料

参加申し込み▶こちらをクリック

主催:一般社団法人やまと心教育協会
後援:中野区 日本会議東京都本部 日本会議東京都本部中野支部
お問い合わせ:info@yamatogokoro.net / 080-4667-8113(担当:天乃)

【神奈川県】7月26日 日本会議神奈川 令和7年度総会・記念講演会

関東

日本会議神奈川 令和7年度総会・記念講演会

 

と き:令和7年7月26日(土)14:00~16:30
(13:30 開場、 14:00~総会、 15:00~講演会)

ところ:横浜市開港記念会館講堂
〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地 https://www.kaikokinenkaikan.com/access/
※みなとみらい線日本大通駅より徒歩1分

演 題:「激動する世界情勢と日本の針路」

講 師:山上 信吾 先生(前駐オーストラリア特命全権大使)

参加費:1,000円

連絡先:TEL☎ 042-772-3085 (松原)

主催:日本会議神奈川
共催:日本世論の会神奈川県支部、教育を良くする神奈川県民の会、新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部

【長野県】7月19日 令和7年度日本会議長野中信支部総会

中部

令和7年度 日本会議長野中信支部総会 特別記念講演会

 

と き:令和7年7月19日(土)
◎第1部 総会 午後3時~午後3時50分
◎第2部 講演会 午後4時~午後5時30分(予定)

ところ:四柱神社大講堂(松本市大手3-3-20)TEL 0263-32-1936
https://www.go.tvm.ne.jp/~yohasira/yokoutuu.html

◎講師:山上 信吾 先生(前駐オーストラリア特命全権大使)
◎演題:「日本外交の現状と課題」

参加費(資料代):1000円
※どなたでも御参加いただけますので、御誘いあわせ御来場下さい。

参加申し込み▼
日本会議長野中信支部事務局 担当 北澤
〒390-0874 松本市大手3-3-20(四柱神社内)
TEL 0263-32-1936 FAX 0263-32-1942

日本会議長野ホームページへのアクセス▶こちらをクリック

主催:日本会議長野中信支部

【静岡県】7月30日 終戦八十年特別講演会

中部

終戦八十年特別講演会 封印された大東亜戦争の感動物語

 

と き:令和7年7月30日(水)
13:30 受付 14:00 正式参拝 14:30 講演

ところ:靜岡縣護國神社 直会殿 静岡市葵区柚木366
https://shizuokagokoku.jp/access/

講師:井上 和彦 氏(ジャーナリスト)

入場無料 定員150名

主催:日本会議静岡 共催:靜岡縣護國神社
協力:静岡県遺族会 静岡県防衛協会 英霊にこたえる会静岡県本部
静岡県神社庁 日本をよくする静岡県民の会

問い合わせ:日本会議静岡(静岡県神社庁内)TEL:054-261-9030

【兵庫県】7月21日 日本会議兵庫 第26回総会・記念講演会

近畿

日本会議兵庫 第26回総会・記念講演会
「終戦八十年の節目に、言わねばならぬ」(仮)

 

と き:令和7年7月21日(海の日 月・祝)
●総会 13時(受付開始  12時20分)
●講演 14時15分(受付開始  13時45分)

ところ:加古川商工会議所 1階展示ホール
https://kakogawa-cci.or.jp/access.html

参加費:1,000円(大学生半額 高校生以下無料) ※定員 200名

講師:平井 文夫 氏(フジテレビ客員解説委員、ジャーナリスト、政治評論家)

懇親会:4,500円 16:30~ 要申込
加古川プラザホテル1階(隣)BAR 1986 KAKOGAWA

参加お申し込み▼(締め切り7月14日)
WEB申込:こちらをクリック
メール申込:nipponkaigihyogo@gmail.com
FAX:078-371-6015

主催:日本会議兵庫県本部
TEL☎:078-341-1145 FAX:078-371-6015

【千葉県】6月29日 日本会議千葉東葛北部支部 定期総会記念講演

関東

日本会議千葉東葛北部支部 定期総会記念講演

 

と き:令和7年6月29日(日) 受付開始 14:00
■定期総会 14:30~15:00 ■記念講演 15:10~16:40
■ 懇 親 会 17:15~18:45

ところ:アミュゼ柏(プラザ)
柏市柏6-2-22   https://amuserkashiwa.jp/access/

講演演目:「今後の日本の安全保障の展望と課題」

講 師:河野 克俊 氏(元統合幕僚長)

参加費:1,000円(高校生以下は無料)
懇親会:5,000円(龍宮城 柏)柏駅西口より徒歩1分

参加お申し込み▼
どなたでもご参加できます。参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-MAILで6月21日(土)までにお申込みください。
FAX:04-7173-8807
E-MAIL✉:ch767kimura@gmail.com

主 催:日本会議千葉東葛北部支部 TEL☎ 090-1105-9634

【東京都】6月14日 日本会議世田谷・目黒支部 春季時事講演会

関東

日本会議世田谷・目黒支部 春季時事講演会

 

と き:令和7年6月14日(土)午後2:30 開場 3:00~4:40

ところ:世田谷区 桜新町区民集会所
世田谷区桜新町1-30-14(田園都市線 桜新町駅徒歩5分)http://www.hohoemi.org/hohoemi_access_sakurashinmachi.htm

演 題:「皇室を守り、旧姓の通称使用の法制化・憲法改正の実現を!」

講 師:和田 政宗 氏(自由民主党・参議院議員)

参加費:500円(会場費、資料代を含む)

参加お申し込み▼
FAX : 03-3711-0968
メール:fusanoriitoh@gmail.com  携帯(ショートメール推奨):090-1204-9291

 

主催:日本会議世田谷・目黒支部
共催:東京都5・6・26区 国民投票連絡会議

【東京都】6月22日 日本会議東京都本部 調布支部総会・講演会

関東

令和7年 日本会議東京都本部 調布支部総会・記念講演会

 

と き:令和7年6月22日(日)
◎総会 14:00~14:30
◎講演会 受付開始14:30 15:00~16:20

ところ:調布市教育会館 201研修室

講師:近藤 倫子 氏(児童家庭支援士・著述家・ラジオパーソナリティ)

参加費:1,000円
講演会はどなたでもご参加いただけます。

主催:日本会議東京都本部調布支部
お問い合わせ:☎090-8086-5146(明瀬)

【神奈川県】6月7日 日本会議神奈川 横浜支部 公開講演会

関東

日本会議神奈川 横浜支部 公開講演会

 

と き:令和7年6月7日(土) 午後3時~4時(受付:午後2時30分~)

ところ:横浜市 伊勢山皇大神宮 記念館2階「開明の間」 「桜木町駅」徒歩10分
https://www.iseyama.jp/access/

演 題:「立憲君主 昭和天皇-昭和100年・終戦80年を迎えて」

講 師:川瀬 弘至 先生(産経新聞 論説副委員長)

参加費:1,000円

参加お申し込み▼
※チラシ裏面をご記入の上、当日会場までお持ちください。(定員80名 先着順となります)

お問い合わせ:日本会議神奈川横浜支部事務局 師岡熊野神社内(担当:瀬尾)
電話☎ : 045-531-0150

 

主催:日本会議神奈川横浜支部

【神奈川県】6月14日 第4回憲法フォーラム in藤沢・寒川

関東

第4回 憲法フォーラム in 藤沢・寒川

 

と き:令和7年6月14日(土)14:00~15:30(13:30開場)

ところ:藤沢商工会議所ミナパーク6階
https://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc/minapark.pdf

◎基調講演:番匠 幸一郎(防衛大臣政策参与)

【入場無料】

主催:憲法フォーラム in 藤沢・寒川実行委員会
後援:自民党神奈川県第12選挙区国民投票連絡会議

お問い合わせ:星野つよし事務所 藤沢市藤沢973 相模プラザビル1階
電話☎:0466-23-6338 FAX:0466-23-6339

【神奈川県】6月28日 日本会議神奈川湘南東支部 総会・記念講演会

関東

日本会議神奈川湘南東支部 総会・記念講演会

 

と き:令和7年6月28日(土)
◎第一部 定期総会 14:00~14:40
◎第二部 記念講演 14:50~16:20

ところ:藤沢南商工会館 ミナパーク3階 https://www.dnsip.ne.jp/~yokosuka-sw-rc/minapark.pdf

参加費:1,000円(先着100名)

演 題:「皇位継承・夫婦別姓の行方と参院選」

講 師:椎谷 哲夫 氏(ジャーナリスト・皇學館大學特別招聘教授)

特別ゲスト:和田 政宗 参議院議員

※申し込み不要。当日お支払いください。
一般の方も遠慮なく総会から参加ください。

問い合わせ:TEL☎ 090-4818-7227

主催:日本会議神奈川湘南東支部
後援:日本世論の会 神奈川県支部、教育を良くする会 神奈川県民の会、新しい歴史教科書をつくる会 神奈川県支部

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.