【埼玉県】8月15日(火) 第62回戦歿者慰霊祭

【埼玉県】8月15日(火) 第62回戦歿者慰霊祭

令和5年7月の記事一覧

【埼玉県】8月15日(火) 第62回戦歿者慰霊祭

関東

                        第62回戦歿者慰霊祭(さいたま市)
と き:令和5年8月15日(火)  12:00開会
ところ:埼玉忠魂社前
◇さいたま市浦和区岸町 「調」(つきのみや)公園内
玉串料:1.000円
主 催:埼玉殉国者慰霊委員会
後 援:日本会議埼玉県本部
お問い合わせ先: ℡048-746-2445

 

【千葉県】8月11日(金・祝) 久野潤 先生 講演会「日本書紀」編纂1300年から紀元2700年に向けて

関東

講演会「日本書紀」編纂1300年から紀元2700年に向けて


と き:令和5年8月11日(金・祝) 15:00開会
ところ:八千代市勝田台文化センター
演 題:「日本書紀」編纂1300年から紀元2700年に向けて
講 師: 久野 潤氏(近代日本の政治外交とその背景思想、人物顕彰史研究)
参加費:無 料(カンパ歓迎)
共 催:日本会議千葉八千代支部 / 千葉県第二区国民投票連絡会議
お問い合わせ先:℡090-1103-7835/メール:info@3we.jp

【大阪府】■台風7号の影響で中止■ 8月15日(火) 終戦78年戦没者追悼記念講演会 河野 克俊 氏(第5代統合幕僚長)

近畿

■台風7号の影響で暴風雨による被害が予想されるため、中止に致します。

  ご了承のほど、宜しくお願い致します。

 

      終戦78年戦没者追悼記念講演会

と き:令和5年8月15日(火) 14:00~15:30(開場13:00)
ところ:オスカードリーム・グラフィールホール
◇大阪市住之江区新北島1-2-1 オスカードリーム3階
🚇四つ橋線ニューラム「住之江公園」駅下車③番で口改札出ですぐ、大阪護國神社南斜め向かい側
演 題:「日本の安全保障と憲法改正」
講 師: 河野 克俊氏(第5代統合幕僚長)
入場料:無 料 (規模 180名)
◇お申込みは、8月11日(金)までにFAX又はメール
nippokaigioosaka@gmail.comまでにお申込み下さい。
主 催:英霊にこたえる会大阪府本部/ 日本会議大阪
お問い合わせ:℡06-6245-5741/FAX06-6243-1682

 

 

 

【大阪府】8月12日(土) 第18回親子・護國神社清掃奉仕

近畿

                  第18回親子・護國神社清掃奉仕(大阪市)

と き:令和5年8月12日(土)  8:30~11:00
ところ:大阪府護國神社境内
◇大阪市住之江区南加賀屋1-1-77(℡06-6681-2372)
🚇四つ橋線「住之江講演」駅下車①番出口から徒歩すぐ
内 容:
◎大阪護國神社参拝  ◎ラジオ体操  ◎境内の清掃
持ち物: 軍手(補給用水分やジュースなどの差し入れがあります)
着替えが必要な方はご用意して下さい。
参加お申込み:8月5日までに事務局に必ずご連絡下さい。先着30名
お問い合わせ:℡06-6245-5741/FAX06-6243-1682
主 催:英霊にこたえる会大阪府本部/日本会議大阪

 

 

 

【兵庫県】8月26日(土) 日本会議兵庫 中・西播磨支部 支部総会記念講演会   有村治子 参議院議員

近畿

     日本会議兵庫 中・西播磨支部 支部総会記念講演会


と き:令和5年8月26日(土) 14:00〜16:00
ところ: 姫路市勤労市民会館 大会議室
◇姫路市中地354番地(℡079-298-3331)
内 容:
◎第一部 支部総会 14:00~14:40
◎第二部 記念講演会15:00 〜16:00
演 題:「日本の守りと憲法改正」
講 師: 有村 治子氏(参議院議員・自由民主党)
参加費:無 料(定員180名、先着申し込み順)
主 催:日本会議兵庫 中・西播磨支部
お問い合わせ:℡079-224-0896

 

【広島県】8月15日(火) 第31回英霊に感謝する集い 三荻 祥 氏

中国

                             第31回英霊に感謝する集い(広島市)

と き:令和5年8月15日(火) 10:00開会 12:30閉会
ところ:広島県護国神社 悠久殿
■広島市中区基町(電話082-221-5590)
記念講演: 演題「戦歿者慰霊と皇室の祈り」
講 師:三荻 祥氏(ジャーナリスト・日本令和研究所理事長)
参加費:無 料(学生無料)
主 催:日本会議広島
お問い合わせ:電話082-831-6205

 

 

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.