【ご案内】8月15日大東亜戦争終戦80年 追悼と感謝の集い

【ご案内】8月15日大東亜戦争終戦80年 追悼と感謝の集い

【ご案内】8月15日大東亜戦争終戦80年 追悼と感謝の集い

イベント案内全国靖国

8月15日 終戦80年「追悼と感謝の集い」を靖国神社で開催いたします。


詳細は「終戦80年事業特設サイト」
https://www.tsuitou.jp

———————————————-
終戦80年を迎える8月15日、英霊に追悼と感謝の誠を捧げ、英霊顕彰・感謝の心を若い世代につなぎ、世界の平和・友好・繁栄に寄与する誓いを発信するため、靖國神社で「追悼と感謝の集い」を開催いたします。
(従来の「戦歿者追悼国民集会」「青年フォーラム」の一環として開催します。)

<開催日時>
令和7年8月15日(金)
午後1時30分~3時30分(受付開始12時45分)

<ところ>
靖國神社 参道特設ステージ(大村益次郎像側)

<集いの内容>
・映像「天皇皇后両陛下、慰霊の行幸啓」視聴
・世界各国からのメッセージ(駐日大使など)
・各界からの追悼と感謝の言葉
・「伝えよう!英霊の思い 映像コンテスト」最優秀賞発表
・若い世代からの意見表明(遺骨収容に取り組む大学生など)

●参加費無料


〔主催〕 大東亜戦争終戦80年国民委員会
〔共催〕 日本会議、英霊にこたえる会、「感謝の心をつなぐ青年フォーラム」実行委員会
〔事務局〕 日本会議内

――――――――――――――――――――――――
YouTubeライブで生中継も行います (視聴無料)

8月15日 大東亜戦争終戦80年 追悼と感謝の集い(令和7年)

――――――――――――――――――――――――
■「追悼と感謝の集い」終了後、希望者(年齢40代まで)による昇殿参拝を行います。

集合時間 8月15日(金)15:40/昇殿参拝16:00〜(予定)
集合場所 靖國神社参集殿前(軒下)
玉 串 料 1,000円
参加資格 「追悼と感謝の集い」に参加した年齢40代までの希望者のみ

※希望者には当日学生・青年受付で玉串料を支払いいただき、
お渡しするチケットを集合場所でご提示下さい。

――――――――――――――――――――――――

■靖国神社・会場参加に際しての諸注意
・ 当日は、戦歿者を追悼し平和を祈念する日に相応しい服装でご参加下さい(クールビズ可)。
・報道関係者は事前に取材申請して下さい。許可を得ていない取材はお断りします。
・ 大村益次郎銅像そばに受付テントが設置されます。(受付開始12:45)
・会場の座席には限りがあり、先着順となります。座席に座れず立見となる可能性もありますのであらかじめご了承下さい。
・炎天下での行事となることが予想されます。熱中症対策などお気をつけ下さい。
・妨害など進行を妨げる行為には、退席いただく場合があります。許可なくスタッフ、参加者などの写真、動画の撮影、録音、個別の取材を行うこと、また、許可なくインターネットに行事の動画・音声を配信することは固くお断りします。

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.