【神奈川県】6月18日 日本会議神奈川 定期総会・記念講演会

【神奈川県】6月18日 日本会議神奈川 定期総会・記念講演会

【神奈川県】5月7日 憲法フォーラム令和4年 神奈川9区

関東

     憲法フォーラム令和4年 神奈川9区
20220428122310104_0001
と き: 令和4年5月7日(土)  15:00~16:30
ところ: 日本料理 柏屋3階会議室
◇川崎市多摩区登戸3506リバーサイドポイント
小田急線登戸駅徒歩3分
演 題:「感染症と自然災害に強い日本へ! 〜憲法に『緊急事態条項』の新設を」
講 師: 松本 尚氏(衆議院議員・日本医科大学特任教授)
参加費:無 料
主 催:神奈川県9区憲法改正国民投票連絡会議
お問い合わせ:電話 044-322-8600

【群馬県】5月3日 群馬憲法フォーラム

関東

       令和4年 群馬憲法フォーラム(オンライン行事)
20220428193320185_0001
と き:令和4年 5月3日(火) 13:30~16:00(13:15開場)
ところ: 前橋商工会議所 2階ローズ(限定70名席)
◇前橋市日吉町18-1
内 容:
◎主催者挨拶 中曽根弘文氏(美しい日本の憲法をつくる群馬県民の会 代表)
◎第24回公開憲法フォーラム視聴
参加費:1.000円 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえご参加下さい。
主 催:美しい日本の憲法をつくる群馬県民の会
お問い合わせ先:電話090-2551-1612

 

【埼玉県】2月5日 日本会議日高支部 定期講演会

関東

     日本会議日高支部 定期講演会


と き:令和5年2月5日(日) 13:00~15:30(12:00開場)
ところ:日高市文化体育館ひだかアリーナ【サブアリーナ】
◇埼玉県日高市南平沢1010(℡042-985-2090)
内 容:
■演 題:「ウクライナの今 日本はどう見える?」
◎講 師: ナザレンコ・アンドリー氏(ウクライナ出身・国際政治学者)
■演 題:「国債情勢を考える 日本の国防は?」
◎講 師:大塚 拓氏(衆議院議員・前衆議院安全保障委員長)
資料代:1.000円 ※定員300名
主 催:日本会議埼玉 日高支部(℡080-3026-7709)
◆メール:nihonkaigi.hidaka@gmail.com
◆FAX:042-985-6535

 

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.