【島根県】2月11日(月・祝)天皇陛下御即位三十年奉祝・感謝の集い
天皇陛下御即位三十年奉祝・感謝の集い
と き:平成31年2月11日 11:00開会
ところ:松江護國神社(松江市殿町1-15℡0852-21-2454)
内容:
◎第一部 紀元祭
◎第二部 記念映画上映
◇題名『天皇陛下御即位から三十年~常に国民と共に~」
参加費:3000円
参加申し込み方法:参加ご希望の方は、2月5日(火)までに、お名前、ご住所、連絡先電話番号を下記の主催者宛にご連絡下さい。
主催:日本会議島根(電話0853-53-2149 島根県神社庁内)
【鳥取県】建国記念の日祝賀行事
建国記念の日祝賀行事
【2月11日(月・祝)】
ところ:米子市 勝田神社拝殿
と き:10:00~11:00
内容:紀元節 式典
【3月10日(日)】
ところ:米子市 米子ふれあいの里(1階) 大会議室
◇米子市錦町1-139-3℡0859-23-5491
と き:13:30~17:00
内容:奉祝記念講演
●講師:多久善郎氏(日本協議会理事長)
演題:『神武建國の根本意義』
●講師:今岡 裕一氏(日本会議鳥取名誉会長)
演題:『これからの日本丸の舵取り』
資料代:1,000円
主催:鳥取県西部建国記念の日を祝う会
お問い合わせ℡:0859-22-2470/FAX0859-22-2640
携帯電話/090-3889-1527(今岡)
【岡山県】2月11日(月・祝)建国記念の日奉祝行事
岡山県内 建国記念の日奉祝行事
と き:平成31年2月11日(月・祝)
【岡山会場】
ところ:岡山縣護國神社(本殿・いさお会館)
開会:10:00
内容:
◎第一部 紀元祭神事(本殿)/紀元節奉祝岡山県民大会
◎第二部 記念講演
講師:森 靖喜氏(森教育学園理事長)
演題:『私の「日本近現代史の学び直し」講座』
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえ、ご来場下さい
お問い合わせ℡:086-234-7200(日本会議岡山)
【津山会場】
ところ:津山圏域雇用労働センター(津山市山下92-1)
開会:13:30~15:40
内容:
◎第一部 アトラクション(出演 津山情緒保存会有志)
◎第二部 記念講演
講師:古森 義久氏
演題:『激動の世界と日本』
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえ、ご来場下さい
お問い合わせ℡:0868-24-1122(山本)
【倉敷会場」
ところ:倉敷市児島ジーンズホール(児島市民交流センター・ホール棟3階)
◇倉敷市児島味野2-2-38
開会:13:30~15:30(開場13:00)
内容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 ビデオ上映「天皇陛下御即位三十年奉祝」/記念講演
講師:杉田 水脈氏(衆議院議員)
演題:『日本の平和と国民の命を守るために』
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえ、ご来場下さい
お問い合わせ℡:086-234-7200(日本会議岡山)
【広島県】12月23日(祝・日)平成30年 今上陛下に感謝を捧げる集い
平成30年 今上陛下に感謝を捧げる集い
と き:12月23日(祝・日)
◇10:00~ 広島護国神社主催 天長祭・奉祝式典
◇11:00~12:00 日本会議広島主催 感謝の誠を捧げる集い
ところ:広島護国神社 悠久殿(広島市中区基町 ℡082-221-5590)
記念演奏:ヴァイオリンとピアノで思い出の名曲を綴ります
参加費:無料
参加申し込み:参加ご希望の方は、住所・指名・連絡先℡・同伴者の有無を明記して
下記のFAX番号まで送信して下さい。
お申し込みFAX:082-831-6206
主催:日本会議広島(℡082-831-6205)
【岡山県】12月23日(日)天皇陛下お誕生日、ご即位三十年奉祝の集い
天皇陛下お誕生日、ご即位三十年奉祝の集い
と き:平成30年12月23日(祝・日)
◆10:00~11:00 天長祭神事 奉祝式典(本殿)
◆11:30~ 記念講演(いさお会館)
ところ:岡山縣護國神社(岡山市中区奥市3-21)
講師:大葉勢 清英氏(日本青年協議会代表)
演題:『天皇陛下を仰ぐ~平成の御代三十年の御製を拝して』
参加費:無料(どなたでもご自由にご参加いただけます。お誘いあわせのうえご来場下さい)
主催:岡山縣護國神社 日本会議岡山
お問い合わせ先: ℡086-272-3017(岡山縣護國神社社務所内)
【鳥取県】8月15日(水)護國英霊夏季平和祈念感謝顕彰祭
護國英霊夏季平和祈念感謝顕彰祭
と き:平成30年8月15日(水) 10:40~12:30
ところ:鳥取県護國神社(鳥取市浜坂1318-53 ℡0857-22-4428)
内容: 平和祈念感謝顕彰祭
参加費:無料 ※どなたでもご自由にご参加できます。
主催:日本会議鳥取県本部(℡0858-35-4190)
【岡山県】8月15日 終戦の詔書奉戴 日本興隆祈願祭
終戦の詔書奉戴 日本興隆祈願祭
と き:平成30年8月15日(水) 10:00開会
ところ::岡山縣護國神社(岡山市中区奥市3-21 ℡086-272-3017)
内容:
◎10:00~ 神事・式典(岡山縣護國神社本殿)
◎11:20~ DVD上映
◎12:00~ 天皇陛下のお言葉謹聴
参加費:無料 ※どなたでもご参加いただけます。
主催:岡山縣護國神社・日本会議岡山
お問い合わせ:℡岡山縣護國神社(086-272-3017)
日本会議岡山(086-234-7200)
【広島県】第10回 8.6広島平和ミーティング
と き:平成30年8月6日(月) 18:00~20:15(開場17:00)
ところ:上野学園ホール(広島市中区島北町19-11)
〈交通〉 JR新白島駅より徒歩5分/アストラムライン白島駅すぐ
演題:『油断大敵!日本を取り戻せ~「憲法9条命」の幻想は危機を招く!~』
講師:青山 繁春氏(参議院議員)
参加チケット:前売 2,000円 当日2,500円 学生1,000
●学生100人無料招待。メール出お申し込み下さい。
*学生の皆さんで参加希望の方は、お名前・住所・年齢・学校名・学年を明記のうえ
メール/電話/FAXでお申し込み下さい。
●メール 86@jp-pride.com /FAX082-831-6206
主催:日本会議広島(℡082-831-6205)
協力:平和と安全を求める被爆者たちの会/美しい日本の憲法をつくる広島県民の会
【広島県】8月5日(日)8.5広島市民公開講座
8.5広島市民公開講座
と き:平成30年8月5日(日) 14:00~16:00
ところ:広島市西区文化センター大会議室A
◇広島市西区横川新町6-1(横川駅南口 徒歩3分)
演題:「報道されない中国『一帯一路』の闇 東トルキスタンの現状・・・・・」
講師:アフメットジャン・オスマン(東トルキスタン亡命政府大統領)
参加費:1,000円(学生無料)
主催:日本会議広島 公開講座実行委員会(℡082-831-6205)
メール:info@jp-prido.com
【参加申込み】参加希望の方は、お名前、ご住所、電話番号。年齢を明記のうえ
メール又は、FAX(082-831-6206)までご連絡下さい。
【広島県】8月15日(水)戦歿者追悼平和祈念の集い(第32回)
戦歿者追悼平和祈念の集い
と き:平成30年8月15日(水)
◇10:00~ 英霊感謝祭
◇10:50~ 平和祈念の集い開会
◇12:00~ 黙祷 /閉会 12:30
ところ:広島護国神社 参集殿(広島市中区基町 ℡082-221-5590)
記念講演会:演題「英霊の思いを受け継ぐとは」
講師:葛城奈海氏(やおよろずの森代表・防人と歩む会 会長)
参加費:1,000円(学生無料)
主催:日本会議広島(℡082-831-6205)/info@jp-pride.com
【参加申込み】 参加希望の方は、お名前、ご住所、電話番号をメール又は
FAX082-831-6206までご連絡下さい。