イベント案内

イベント案内

【宮崎県】8月15日 英霊感謝祭並びに、宮崎県民の集い

九州

      英霊感謝祭並びに、宮崎県民の集い
と き: 令和4年 8月15日(月)   10:00~12:00
ところ: 宮崎県護国神社並びに、神宮会館
内 容:
① 英霊感謝祭   ②宮崎県民の集い
主 催:日本会議宮崎(℡0985-73-8241/FAX0985-73-8240)

【広島県】8月15日第30回 英霊に感謝する集い

中国

     第30回 英霊に感謝する集い
と き: 令和4年8月15日(月)
□10:00~英霊感謝祭 / 10:50〜英霊に感謝する集い /12:00黙祷
ところ:広島県護国神社 悠久殿
◇広島市中区基町(℡082-221-5590)
記念講演: 講師 佐波 優子氏(ジャーナリスト・キャスター)
演 題:「英霊の声に耳を澄ませて」
参加費: 1.000円(学生無料)
主 催: 日本会議広島(℡082-831-6205 /FAX082-831-6206)

 

【広島県】8月15日 第1回英霊に感謝し、戦災死没者を追悼する会・福山

中国

    第1回英霊に感謝し、戦災死没者を追悼する会・福山
20220803214040450_0001
と き:令和4年8月15日(月) 10:00~12:30
ところ:備後護国神社 拝殿・参集殿
◇広島県福山市丸之内1-9-2(℡084-922-1180)
記念講演会: 講師 山中浩市氏(フリーライター/護国神社研究家)
玉串料: 1.000円
主 催: 日本会議広島福山支部(℡084-922-1332)
共 催:備後護国神社・福山市遺族会

【福岡県】8月11日 第18回追悼・感謝 英霊顕彰・県民の集い

九州

       第18回追悼・感謝 英霊顕彰・県民の集い
20220803212657993_0001

20220803212709256_0001
と き:令和4年8月11日(木・祝) 13:00開会(12:00開場)
ところ:エルガーラホール〔7階/中ホール]
◇福岡市中央区天神1-4-2(℡092-711-5017)
演 題:「反日メディアの正体〜戦後日本に埋め込まれた『GHQの洗脳装置』の闇
講 師: 上島 嘉郎氏(ジャーナリスト/元雑誌「正論」編集長)
参加費:1.000円(大学生以下無料)
主 催:日本会議福岡(℡092-641-3263/FAX092-641-3265)

【広島県】8月6日 第14回広島平和ミーティング

中国

8月6日 第14回広島平和ミーティング
20220628183408329_0001

特別対談オンライン配信形式
と き:令和4年8月6日(土)    18:30〜20:30
出演者:
①高市 早苗氏(衆議院議員・自由民主党政務調査会長)
②江崎 道朗氏(評論家・情報史学研究家)
内容テーマ
「今こそ目覚めよ僕らのニッポン! 〜日本はXデーに耐えられるか〜」
視聴料: 1000円
■チケット購入方法ー----------------------
1、検索又はQRコードで日本会議広島のHPにアクセス
2、オンライン講演会のバナーをクリック
3、Peatixのサイトで会員登録をして購入してください。
※決済後に確認のメールが届きます。
■視聴方法ー--------------------------
1、8月5日〜6日にかけて、講演会をご視聴いただくためのURL等必要な情報が届きます
(再放送 8月6日〜8月16日〈火曜日〉の間で視聴できます)
2、そのURLをクリックすることでご視聴いただけます
お問い合わせ先: 日本会議広島 電話 082-831-6205 /mail:info@jp-pride.com
主 催:日本会議広島 / 協力 日本会議・平和と安全を求める被爆者たちの会

]

 

 

【兵庫県】8月27日 中・西播磨支部記念講演会

近畿

    中・西播磨支部記念講演会
20220802220750936_0001
20220802220803096_0001

と き:令和4年8月27日(土) 15:00~16:30 (講演会受付14:30〜)
ところ: 姫路市勤労市民会館大会議室
◇姫路市中地354(℡079-298-3331)
演 題:「日本の国防について」(仮題)
講 師: 山田 宏氏(自由民主党・参議院議員)
参 加:事前申し込みが必要(申し込み書にご記入のうえFAX送信下さい)
主 催:日本会議兵庫 中・西播磨支部(℡079-224-0896)

【愛知県】8月7日 グレンコ・アンドリー氏講演会

中部

     グレンコ・アンドリー氏講演会
20220802215542195_0001
と き: 令和4年8月7日(日)  14:00開会 (13:30開場)
ところ: 名古屋市鶴舞公会堂(昭和区鶴舞1-1-3 ℡052-731-7191)
◇地下鉄 鶴舞線4番出口、市バス・鶴舞公園前下車・JR・鶴舞駅下車
いずれも鶴舞公園内の公会堂まで徒歩2分
演 題:「ウクライナ戦争と日本の危機」
講 師:グレンコ・アンドリー氏(ウクライナ人国際政治学者)
◆主な著書 「プーチンの幻想」「ロシアの正体と日本の危機」
「日本を取り巻く無法国家のあしらい方」「NATOの教訓・・・」他多数
受講料:1.500円
主 催:「ウクライナ戦争講演会」実行委員会
協 賛: 日本会議 愛知県本部
お問い合わせ先: ℡080-3680-0638 /FAX0567-24-4733

【大阪府】8月7日 第17回親子・護國神社清掃奉仕

近畿

    第17回親子・護國神社清掃奉仕
〜真夏の半日、英霊に感謝の心を込めて〜
20220802213449120_0001
と き:令和4年8月7日(日) 8:00~11:00(8:20集合)
ところ: 大阪府護國神社境内(℡06-6681-2372)
◇大阪市住之江区南加賀屋1-1-77
地下鉄 四ツ橋線「住之江公園」駅下車①番出口
内 容:
◎参拝(8時半〜8時45分)
◎ラジオ体操(8時45分〜9時)
◎境内の清掃(9時〜11時)        〜解散〜
持ち物:軍手 (汗をかきますので、着替えが必要な方は用意して下さい)
参加費: 無 料(先着30名)
※参加ご希望の方は、8月5日までに事務局にご連絡ください
共催:英霊にこたえる会大阪府本部/日本会議大阪
連絡先: ℡06-6245-5741 /FAX06-6243-1682

 

 

 

 

【大阪府】8月15日 終戦77年 戦没者追悼祈念講演会

近畿

         終戦77年 戦没者追悼祈念講演会
20220802211752323_0001
と き: 令和4年8月15日(月) 14:00~15:50  (13:00開会)
ところ: オスカードリーム・グラフィーホール(℡050-5358-9204)
◇大阪市住之江区新北島1-2-1
◇四つ橋線・ニュートラム「住之江公園」駅下車③番から2階改札出てすぐ、
大阪護國神社の南斜め向かい側

 題:戦うことは「悪」ですか 〜いま私たちがなすべきこと」
講 師:葛城 奈海氏(防人と鮎向井会長・やおよろずの森(代表)
参加費: 無料 (先着 150名・コロナ禍の拡大状況によっては、行事は無観客の場合
もあります。
共 催:英霊にこたえる会大阪府本部・日本会議大阪
お問い合わせ先:℡06-6245-5741/FAX 06-6243-1682

 

【福岡県】7月24日 第2回追悼・感謝 英霊顕彰・市民の集い

九州

     第2回追悼・感謝 英霊顕彰・市民の集い
20220628183339710_0001
と き: 令和4年7月24日(日) 14:30開会(14時開場)
ところ: ハーベストヒル 2号館
◇[カドダンススクールビル 2階〕直方市古町8-14(西尾病院斜め前)
内 容
①第一部 神事
②第二部 上映と講和
【上映映画】 ドキュメント映画 私たちは忘れないー感謝と祈りとほこりをー(カラー50分)
【講 和]           講師 阿部 重信氏(稲荷神社宮司)
参加費: 無料 ※どなたでも参加できます。ご家族でお越し下さいませ。
主 催: 日本会議福岡 筑豊支部
お問い合わせ:電話0949-24-2151

 

 

【神奈川県】7月18日 日本会議神奈川湘南東支部 定期総会・記念講演会

関東

       日本会議神奈川湘南東支部 定期総会・記念講演会
20220628183324415_0001
と き:令和4年7月18日(月・祝)  14:00~(13:30開場)
ところ: 藤沢商工会会館 ミナパーク3階
◇藤沢市藤沢607-1 JR藤沢駅北口 徒歩5分
内 容:
①第一部 定期総会  14:00~14:40
②第二部 記念講演会 14:50 ~16:20
演 題: 「ロシア・ウクライナ戦争の教訓」
講 師: 渡部 悦和氏 (渡部安全保障研究所長)
参加費: 1.000円(予約不要・当日お支払い下さい)
主 催:日本会議神奈川湘南東支部
お問い合わせ:事務局 電話0467-22-0315

 

 

 

【千葉県】7月3日 ★★★ 千葉県民結集! 時局講演会(八千代市)   安倍 晋三 先生 ‼

関東

                                    千葉県民結集! 時局講演会(八千代市)
20220526174348596_0001

と き:令和4年7月3日(日)    15:00~17:00
ところ:八千代市市民会館小ホール
◇八千代市菅田町728
内 容
講演会/  講師 安倍晋三先生 (元内閣総理大臣)
演 題: 「憲法改正 待ったなし! 〜変わりゆく世界に、日本はどう動くべきか〜」
ビデオ出演/ 高市 早苗先生(自民党政務調査会長)
小林 鷹之先生(経済安全保障担当大臣)
入場料: 無 料 (カンパ歓迎) ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえご参加下さい。
主 催: 美しい日本の憲法をつくる千葉県民の会/企画 日本会議千葉八千代支部
お問い合わせ: 090-1103-7835

 

【千葉県】6月18日(土) 憲法フォーラムin船橋

関東

        憲法フォーラムin船橋
20220606094751784_0001
20220606094805693_0001
と き: 令和4年6月18日(土)   14:00開演 (13:30開場)
ところ: 船橋市市民文化ホール
◇船橋市本町2-2-5(JR船橋駅南口 徒歩5分)
テーマ:「今こそ、憲法改正を!!」
内 容:
◎ビデオメッセージ……安倍晋三元内閣総理大臣
◎講 師 新藤 義隆氏  (自民党憲法改正実現本部 事務総長)
◎提言者 松本 尚 氏 (自民党衆議院議員)
木村 哲也氏 (前衆議院議員)
猪口 邦子氏 (参議院議員)
臼井 正一氏 (前県議会議員)
参加費: 無 料 (当日資金カンパ歓迎)
主 催: 船橋市憲法改正実現市民の会
お問い合わせ:電話047-433-3088 /FAX047-498-9155

 

 

【東京都】7月20日 ★★★ 憲法改正を考える都民の集い 講師: 櫻井 よしこ 氏 ‼

関東

   憲法改正を考える都民の集い 〜日本の平和を守るため、憲法改正実現へ!〜
20220509145712606_0001

20220509145722588_0001

と き:令和4年7月20日(水)  18 :30開演(開場17:30)
ところ:銀座ブロッサム ホール
◇中央区銀座2-15-6 電話03-3542-8585/有楽町線「新富町」1番出口徒歩1分
講 師:櫻井よしこ氏(ジャーナリスト・美しい日本の憲法をつくる国民の会 共同代表)
演 題:「甦れ日本! 日本の安全と憲法を国民の手で・・・」
参加費:1.000円
※参加ご希望のお方は、「参加申込書」にご記入のうえお送りください。FAX03-3476-5612
主 催:日本をよくする東京都民の会/共催 美しい日本の憲法をつくる東京都民の会
お問い合わせ:電話 03-3476-5652

【東京都】7月2日 日本会議東京都本部北多摩支部講演会

関東

日本会議東京都本部北多摩支部講演会
〜ウクライナの自由・平和・独立を支持します〜
20220512092924898_0001
と き:令和4年7月2日(土) 15:00開会 (14:30開場)
ところ: サンバルネコンベンションホール
◇東村山市野口町1-46・2階(東村山駅西口隣接) 電話042-395-5115
講 師:ナザレンコ・アンドリー氏(ウクライナ出身・ジャーナリスト)
テーマ:「ウクライナの若人が語る ウクライナの現状」
参加費:1.000 円
※感染症対策のため、事前申し込み制といたします。参加ご希望のお方は、氏名・住所・電話番号を
明記のうえ、FAX03-3476-5612又は、メール:nipponkaigi.kitatama@gmail.comまでご連絡下さい。(先着70名様)
主 催:日本会議東京都本部北多摩支部

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.