【大分県】5月3日(金)憲法おしゃべりカフェin大分
憲法おしゃべりカフェin大分
と き:新元号元年 5月3日(金) 13:00~16:00(開場12:00)
ところ: J:COMホルトホール大分 大ホール(定員1200名)
◇大分市金池南1-5-1 大分駅 南口徒歩1分
講 師:
●ネット通信講演 櫻井よしこ氏(ジャーナリスト) /テーマ「憲法記念日によせて!」
●記念講演第1部 杉田水脈氏(衆議院議員) /テーマ「女性・主婦として日本国憲法とは!」
●記念講演第2部 我那覇真子(日本文化チャンネル沖縄支局キャスター)/「日本国憲法へ若き女性からの提言!」
入場料:前売り券 2,000円/当日券 3,000円
◇チケットぴあPコード : 641780
主 催:美しい日本の憲法をつくる大分県民の会(℡0120-844-744)
【沖縄県】2月11日(月・祝)日本の建国を奉祝する沖縄県民の集い
日本の建国を奉祝する沖縄県民の集い
と き:平成31年2月11日(月・祝) 14:00開会
ところ:パシフィックホテル沖縄(那覇市西3-6-1)
内容:
◎第一部 記念式典
◎第二部 記念講演
講師:新田氏(皇學館大學教授)
演題:『御即位と大嘗祭』
参加費:500円 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえ、ご参加下さい。
主催:日本会議沖縄県本部・沖縄県神社庁
お問い合わせ℡:098-860-6286
【長崎県】2月11日(月・祝)天皇陛下御即位30年奉祝式典
天皇陛下御即位30年奉祝式典・第60回建国記念の日奉祝式典
と き:平成31年2月11日(月・祝) 10:30開会~12:30(開場10:00)
ところ:長崎市民会館文化ホール(長崎市魚の町)
内容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 自衛隊コンサート(演奏:陸上自衛隊大村駐屯地音楽隊)
入場料:無料 ※どなたでも参加できます。参加者全員に花のタネと紅白まんじゅうを進呈します。
開催事務局:長崎日の丸会
お問い合わせ℡:095-823-9140/FAX095-893-5730
【佐賀県】2月11日(月・祝)建国記念の日奉祝行事
建国記念の日奉祝行事
と き:平成31年2月11日(月・祝)
【佐賀会場】
ところ:佐賀市文化会館イベントホール(佐賀市日の出町1-21-10)
開会:13:30(会場13:00)
内容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 記念講演
講師:吉木誉絵氏(作家)
演題:『古事記に込められた日本の心」(仮)
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘いあわせのうえ、ご来場下さい。
お問い合わせ電話:0952-60-1358
【唐津会場】
ところ:唐津市高齢者福祉会館「りふれ」(唐津市二夕子三丁目155-4)
開会:9:20
内容:
◎奉祝祭事・記念講演
◎記念講演
講師:呉 善花氏(評論家)
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘いあわせのうえ、ご来場下さい。
お問い合わせ電話:0952-60-1358
【武雄会場】
ところ:武雄市文化会館(武雄市武雄町大字武雄5538-1)
◆開会:8:30~ 奉祝パレード
◆祝賀行事 10:00~
内容:
◎「建国記念の日」奉祝パレード
◎祝賀式典・記念講演
講師:小松政氏(武雄市長)
演題:『武雄市のまちづくりひとづくり』
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘いあわせのうえ、ご来場下さい。
お問い合わせ電話:0952-60-1358
【宮崎県】2月11日(月・祝)天皇陛下御即位三十年奉祝宮崎県民の集い
と き:平成31年2月11日(月・祝) 10:00開会
ところ:宮崎神宮拝殿・神宮会館
内容:
◎第一部 紀元祭(10:00~11:00) 宮崎神宮拝殿
◎第二部 天皇陛下御即位三十年奉祝宮崎県民の集い 神宮会館
◇和太鼓の演奏もあります ◇記念講演
講師:勝岡 寛次氏(明星大学 戦後教育史研究センター)
◇主な著書「昭和天皇の祈りと大東亜戦争」「天皇と国民の絆」ほか多数
演題:『今上陛下の大御心を仰ぐ』
参加費:無料 どなたでも参加できます。※紀元祭の後に、紅白饅頭が配られます。
主催:天皇陛下御即位宮崎県奉祝準備会
お問い合わせ先:℡0985-73-8241/ FAX0985-73-8240
【大分県】2月11日(月・祝)第14回「日本の建国をお祝いする集い」
第14回「日本の建国をお祝いする集い」
と き:平成31年2月11日(月・祝) 12:00開会
ところ:大分市 J:COMホルトホール大分(℡097-538-3700)
内容:
第一部 建国奉祝式典
第二部 記念講演
講師: 門田隆将氏(ノンフィクション作家)
演題:『歴史の転換点をどう捉えるか』
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘いあわせのうえ、ご来場下さい。
第三部 建国奉祝パレード /コース 中央町センタポルタ商店街パレード
主催:「建国記念の日」奉祝実行委員会(会長 廣瀬舜一)
お問い合わせ先:℡0120-844-744(中島)
【松本隆博と日本の建国をお祝いする集い】
と き:平成31年2月10日(日) 15:00~18:00(開場14:00)
ところ:J:COMホルトホール大分 1階大ホール
内容:
◎建国記念の日奉祝コンサート他
◇出演者 松本隆博 他多数の出演
入場料:大人 3,000円・小・中・高校生1,000円
お問い合わせ℡:090-9799-8787(担当 塩川)
【鹿児島県】2月11日(月・祝)建国記念の日をお祝いする鹿児島県民の集い(平成31年1月13日)
天皇陛下御即位三十年 記念企画
建国記念の日をお祝いする鹿児島県民の集い
と き:平成31年2月11日(月・祝) 14:00~16:30
ところ:県民交流センター 中ホール
行事:
◎第一部 奉祝式典(14:00~15:00)
◎第二部 記念講演(15:10~16:20)
演題:『国民を結ぶ皇室の祈り』
講師:伊勢 正臣氏(「国際派日本人養成講座」編集長)
◇主な著書「日本人として知っておきたい皇室の祈り」「世界が称賛する日本の教育」など多数
参加費:1.200円(前売券1.000円)
参加申し込み:参加ご希望の方は、お名前・ご住所・連絡先℡を明記のうえ、2月5日までに
下記にFAXでご連絡下さい。 FAX番号 099-225-3544
主催:日本会議鹿児島・鹿児島県神社庁
【熊本県】2月11日(月・祝)建国記念の日奉祝式典
建国記念の日奉祝式典
と き:平成31年2月11日(月・祝) 10:00~12:00
ところ:熊本市国際交流センターホール
内容:
◎第一部 奉祝式典
◎第二部 奉納演武・奉納芸能
※出演 桑原三四郎師範(杖充演武)
参加費:無料
お問い合わせ:日本会議熊本(℡096-322-7484)
【福岡県】2月11日(月・祝)第53回建国記念の日奉祝北九州市民大会
第53回建国記念の日奉祝北九州市民大会
と き:平成31年2月11日(月・祝)
ところ:
◆奉祝日の丸行進(10:00~11:40)
コース/勝山公園大手門広場→北九州国際会議場
◆奉祝大会(12:45開会 北九州国際会議場 メインホール)
◇北九州市小倉北区浅野3-9-30
内容:
◎第一部 奉祝式典(12:45開会/ 開場 12:00)
◎第二部 平成の御代感謝の集い(13:55開会)
①映画上映(DVD)『天皇陛下御即位から三十年~国民とともに~』
②平成の御代に感謝する青年代表による意見表明
◎第三部 合唱・舞踏・剣舞
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえご来場下さい
主催:建国記念の日奉祝北九州市民大会実行委員会
連絡先℡:090-2082-3067