【広島県】10月29日 日本会議広島 広島中央支部設立10周年記念講演会

【広島県】10月29日 日本会議広島 広島中央支部設立10周年記念講演会

【広島県】10月29日 日本会議広島 広島中央支部設立10周年記念講演会

中国

日本会議広島 広島中央支部設立10周年記念講演会

と き: 令和5年10月29日(日) 15:00開演(14:30開場)
ところ: 広島国際会議場(コスモス)
◇広島市中区中島町1-5(平和公園内)
内 容:
演 題:「安倍政治の理想を守り抜くために、必要な3つのこと」
講 師: 小川榮太郎氏(文藝評論家)
参加費:1.000円
お申込み方法: チラシのQRコードからお申込み下さい。
主 催:日本会議広島 広島中央支部
お問い合わせ℡:082-831-6205

 

 

 

【岡山県】10月28日 時局講演会(津山市)

中国

時局講演会(津山市)

と き:令和5年10月28日(土) 13:30~15:00(受付開始13:00)
ところ: グリーンヒルズ津山リージョンセンター
◇津山市大田920/℡0868-27-1750
内 容:
演 題:「日本政治の行方~政界の現状と憲法改正」
講 師: 阿比留瑠比氏(産経新聞論説委員)
入場料:無 料
主 催:日本会議岡山 津山支部
お問い合わせ: ℡0868-24-1122

【広島県】10月14日 教育講演会

中国

教育講演会

と き: 令和5年10月14日(土)  18:30~20:00(18:00開場)
ところ:RCC文化センター 703会議室
◇JR広島駅南口より徒歩10分・広島銀山町電停より徒歩5分
内 容
演 題:「子どもたちに日本人の誇りを!  私の教育実践」
講 師: 片川儀治氏(小学校教諭)
参加費: 無料 (※どなたでも参加できます)
◆参加申込書にご記入のうえ、FAXにてお申込み下さい。
主 催:建国記念の日奉祝委員会
お問い合わせ:電話082-831-6205 / FAX082-831-6206

 

 

 

【広島県】8月15日(火) 第31回英霊に感謝する集い 三荻 祥 氏

中国

                             第31回英霊に感謝する集い(広島市)

と き:令和5年8月15日(火) 10:00開会 12:30閉会
ところ:広島県護国神社 悠久殿
■広島市中区基町(電話082-221-5590)
記念講演: 演題「戦歿者慰霊と皇室の祈り」
講 師:三荻 祥氏(ジャーナリスト・日本令和研究所理事長)
参加費:無 料(学生無料)
主 催:日本会議広島
お問い合わせ:電話082-831-6205

 

 

【広島県】8月6日(日) 第15回 8.6広島平和ミーティング 衆議院議員 松本 尚 氏・評論家 江崎道朗 氏

中国

      第15回 8.6広島平和ミーティング

と き:令和5年8月6日(日) 14:00〜16:00
ところ: 広島サンプラザ
◇広島市西区商工センター
内 容:
テーマ:「今こそ目覚めよ僕らのニッポン! 日本はXデーに耐えられるか」
講 師: 松本 尚氏(衆議院議員・ドクターヘリ海の親)
江崎 道朗氏(評論家・情報史学研究家)
参加費:2.000円(前売り) /当日券 2.500円
主 催: 日本会議広島(℡082-831-6205)

【広島県】7月30日(日) 日本会議広島・世羅支部設立・13周年記念 衆議員議員  杉田水脈 氏 講演会

中国

     日本会議広島・世羅支部設立・13周年記念講演会

と き:令和5年7月30日(日)  14:00開会
ところ: せら文化センター 2階 小ホール
内 容:
演 題「通常国会を振り返って」
講 師: 杉田 水脈氏(衆議院議員・自民党)
会 費:1.000 円(高校生以下無料)
主 催:日本会議広島世羅支部
お問い合わせ:電話090-3630-4394/FAX0847-29-0171

 

 

【広島県】7月1日(土) 日本会議広島 令和5年度総会・記念講演会 河田惠昭 氏・椛島明実 氏

中国

日本会議広島 令和5年度総会・記念講演会

と き:令和5年7月1日(土)  13:30開会(受付13:00〜)
ところ: 広島国際会議場 ダリア
◇広島市中区中島町(平和公園内)℡082-242-7777
内 容:
◎第一部 令和5年度総会(13:30〜14:15)
◎第二部 記念講演会(14:30〜15:45)
演題① 「日本に大災害の備えはあるか」
講師   河田 惠昭氏(関西大学特任教授)
演題② 「皇位継承の危機をのりこえるために」
講師  椛島 明実氏(皇室ジャーナリスト)
参加費:1.000円(記念講演)
主 催:日本会議広島(℡082-831-6205)

【広島県】6月25日(日) 杉田水脈 氏 講演会 (廿日市市)

中国

               杉田水脈氏 講演会(廿日市市)

と き:令和5年6月25日(日) 15:00開会(受付14:30)
ところ:廿日市市民活動センター2階
◇廿日市市住吉2-2-16(電話0829-32-3741)
内 容:
◎第一部 日本会議広島廿日市支部総会
◎第二部 記念講演会
演 題: 「保守の原点!」
講 師: 杉田 水脈氏(衆議院議員)
主な著書「なでしこ復活」・「なぜ私は左翼と戦うのか」等
参加費: 1.500円(前売り券1.000円)※高校生以下は無料
主 催:日本会議広島廿日市支部
お問い合わせ:電話090-4109-5550(事務局 清水)

 

 

【広島県』6月4日(日) 日本会議広島福山支部 総会

中国

     日本会議広島福山支部 第15回 令和5年度総会

と き:令和5年6月4日(日) 14:00~16:20 (13:30開場)
ところ:まなびの館ローズコム(福山市生涯学習プラザ 4階大会議室)
◇福山市霞町一丁目10-1 ℡084-932-7265
内 容: 記念講演
演 題: 「私たちの皇室 ー国やすかれ 民安かれの祈りー」
講 師: 潮 清史氏(亀山神社宮司)
入場料:無 料 (定員200名)  ※一般の方も聴講できます。
主 催: 日本会議広島 福山支部
お問い合わせ: ℡084-922-1332

 

 

 

【広島県】5月21日 広島第五選挙区憲法フォーラム

中国

       広島第五選挙区憲法フォーラム


と き:令和5年度5月21日(日) 14:00~16:00
ところ:尾道国際ホテル 2F瑞宝の間
◇尾道市新浜1-13-6
内容:
◎テーマ 〜わが国の防衛と安全保障〜
◎講演講師: 小野寺五典氏(衆議院議員・元防衛大臣)
◎提 言: 小島敏文衆議院議員から、憲法改正へ向けた提言
◎地方議員・青年から憲法改正への提言
参加費: 無 料
主 催:自由民主党広島県第五選挙区支部
共 催: 広島県第五選挙区国民投票連絡会議
お問い合わせ:℡090-8711-7187/FAX0848-37-4664
メール hiro6ku@yahoo.co.jp

 

【広島県】5月3日(水) 広島第三区「憲法座談会」

中国

      広島第三区「憲法座談会」

と き:令和5年5月3日(水)  13:00~15:00
ところ: マエダハウジング安佐南区民文化センター・大会議室
◇広島市安佐南区中筋1-22-17
内 容:
◎ビデオメッセージ 岸田文雄氏(内閣総理大臣)
◎トークセッション
出演者: 衛藤 晟一氏(参議院議員)  / 石橋林太郎氏(衆議院議員)
参加費: 無 料
お申込み:参加申し込み用紙にご記のうえ、FAX、又はメールでお申込み下さい。
主 催:自由民主党広島県衆議院比例第二支部
協 力:広島県第三選挙区国民投票連絡会議
お問い合わせ先:FAX 082-836-3343 /℡082-836-3444
メール:info@ishibashirintaro.com

 

 

【広島県】5月3日 広島県第一区・第二区「憲法座談会」

中国

     広島県第一区・第二区「憲法座談会」

と き:令和5年5月3日(水) 16:00~18:00
ところ:合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟5階研修室
◇広島市中区袋町6-36
内 容:
◎ビデオメッセージ 岸田文雄氏(自由民主党総裁)
◎登 壇:平口 洋氏(衆議院議員)
◎パネラー: 衛藤 誠一氏(参議院議員)  / 尾方直之氏(広島県議会議員)/定野 和広氏(広島市議会議員)
参加費: 無 料
参加申し込み:参加申し込み用紙にてFAX/メール/ お電話でお申込み下さい。
主 催:自由民主党広島県第1.2選挙区支部
協 力: 広島県第1.2選挙区国民投票連絡会議.憲法研修会実行委員会
お問い合わせ先: ℡082-831-6205/FAX082-831-6206
メール:jikkoh
iinkal@gmail.com

 

 



【鳥取県】2月11日建国記念の日奉祝行事(境港市)

中国

                  建国記念の日奉祝行事(境港市)
と き:令和5年2月11日(土・祝) 10:00~11:30
ところ: 日御崎神社
◇境港市渡町1201
内 容:建国記念の日奉祝神事・奉祝式典
主 催:日御崎神社・日本会議鳥取県本部
お問い合わせ:℡090-2868-6583

 

【岡山県】2月23日建国記念講演会(倉敷市)

中国

                             建国記念講演会(倉敷市)

      ー誇りある日本を創るシンポジウムー
と き:令和5年2月23日(木・祝) 13:30〜15:30(開場13:00)
ところ:児島市民交流センター ジーンーズホール
◇倉敷市児島味野2-2-38(℡086-474-8550)
内 容:テーマ 《元市長の型破り体験談》
講 師: 竹内 洋二氏(元総社市長・元日本会議岡山議長)
入場料: 無 料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえご来場下さい。
主 催:日本会議岡山 児島支部
お問い合わせ:℡090-8246-5854/ 086-234-7200

      天長節(天皇陛下お誕生日)奉祝行事(岡山市)
と き:令和5年2月23日(木・祝)  10:00開会
ところ:岡山県護国神社
内 容:
◎第一部 天長祭神事(本殿)
◎第二部 奉祝式典(本殿)
参加費:無料 ※どなたでも参加できます。お誘い合わせのうえご来場下さい。
主 催:岡山県護国神社・日本会議岡山県本部
お問い合わせ:℡086-272-3017/086-234-7200

 

 

 

【岡山県】2月11日 建国記念の日を祝う会(津山市・岡山市)

中国

   建国記念の日を祝う会(津山市)・記念講演会

と き:令和5年2月11日(土・祝) 13:30〜15:40
ところ:グリーンヒルズ津山 リージョンセンター
◇津山市大田920(℡0868-27-7150)
内 容:記念講演会
演 題:「生まれ変わるなら、また日本がいい」
講 師: 宇都 隆史氏(元参議院議員

紀元節(建国記念の日)奉祝行事(岡山市)
と き:令和5年2月11日(土・祝) 10:00開会
ところ:岡山縣護國神社
内 容:
□紀元節神事(本殿) 10:00開会
□続いて 日本会議岡山県本部 奉祝岡山県民大会(本殿)
共 催:岡山縣護國神社(℡086-272-3017)/日本会議岡山県本部(℡086-234-7200)
参 加:どなたでも参加できます。参加費は無料です。

 

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.