■■■【録画放映中‼】5月3日(水) 第25回公開憲法フォーラム「国難迫る―急げ、憲法に国防条項、緊急事態条項の明記を!」

■■■【録画放映中‼】5月3日(水) 第25回公開憲法フォーラム「国難迫る―急げ、憲法に国防条項、緊急事態条項の明記を!」

■■■【録画放映中‼】5月3日(水) 第25回公開憲法フォーラム「国難迫る―急げ、憲法に国防条項、緊急事態条項の明記を!」

                第25回公開憲法フォーラム

 

■ライブ配信は下記から視聴になれます
https://youtube.com/live/R-DAQdowSiQ?feature=share

■視聴アンケート募集中
「5/3公開憲法フォーラム」アンケートに、ぜひご協力ください。
https://forms.gle/xhG7K4Fr6HSX8axx6

と き:令和5年5月3日(水)  14:00~16:00(開場13:20)
ところ:東京・砂防会館別館1F 大ホール
◇東京メトロ「永田町」駅4番出口 1分

テーマ:国難迫る―急げ、憲法に国防条項、緊急事態条項の明記を!

出演者

岸田 文雄氏 自民党総裁  ※ビデオメッセージ
櫻井よしこ氏 ジャーナリスト、主催者代表
田久保忠衛氏 杏林大学名誉教授
柴山 昌彦氏 自民党憲法改正 実現本部副本部長
音喜多 駿氏 日本維新の会 政務調査会会長
濵地 雅一氏 公明党 憲法調査会事務局長
玉木雄一郎氏 国民民主党 代表
井上  隆氏 日本経済団体連合会 専務理事
逢見 直人氏 富士社会教育センター 理事長
島田 和久氏 前防衛事務次官
岩田 清文氏 元陸上幕僚長
河田 惠昭氏 関西大学 特別任命教授
ジェイソン・モーガン氏 麗澤大学准教授

参加費:1000円(大学生以下500円)
お申込:
①WEB申込 ②FAX申込 ◆申込み締め切り 4月30日(日)

共 催:民間憲法臨調、美しい日本の憲法をつくる国民の会
お問い合わせ:℡03-5213-4323 /FAX03-5212-7201

【兵庫県】8月26日 日本会議兵庫 中・西播磨支部 支部総会記念講演会

イベント案内近畿

     日本会議兵庫 中・西播磨支部 支部総会記念講演会


と き:令和5年8月26日(土) 14:00〜16:00
ところ: 姫路市勤労市民会館 大会議室
◇姫路市中地354番地(℡079-298-3331)
内 容:
◎第一部 支部総会 14:00~14:40
◎第二部 記念講演会15:00 〜16:00
演 題:「日本の守りと憲法改正」
講 師: 有村 治子氏(参議院議員・自由民主党)
参加費:無 料(定員180名、先着申し込み順)
主 催:日本会議兵庫 中・西播磨支部
お問い合わせ:℡079-224-0896

 

【広島県】8月6日(日) 第15回 8.6広島平和ミーティング

イベント案内中国

      第15回 8.6広島平和ミーティング

と き:令和5年8月6日(日) 14:00〜16:00
ところ: 広島サンプラザ
◇広島市西区商工センター
内 容:
テーマ:「今こそ目覚めよ僕らのニッポン! 日本はXデーに耐えられるか」
講 師: 松本 尚氏(衆議院議員・ドクターヘリ海の親)
江崎 道朗氏(評論家・情報史学研究家)
参加費:2.000円(前売り) /当日券 2.500円
主 催: 日本会議広島(℡082-831-6205)

【愛知県】7月9日(日) 日本会議愛知知多支部 安倍元総理追悼特別講演

イベント案内中部

    日本会議愛知知多支部 安倍元総理追悼特別講演

と き:令和5年7月9日(日)  開会14:00(開場13:30)
ところ: 東海市市民活動センター 3階大会議室
◇東海市大田町後田20-1
内容:
講演テーマ: 「安倍元総理を偲んで」衆議員議員 杉田水脈氏が語る
講 師: 杉田 水脈氏(衆議院議員・自由民主党)
参加費: 1.000円 ※席に限りがありますので事前の申し込みをお願いします。
主 催: 日本会議愛知 知多支部℡052-763-4678/FAX052-763-4588)

 

 

【兵庫県】7月17日(海の日) 日本会議兵庫 第21回記念総会・講演会

イベント案内近畿

   日本会議兵庫 第21回記念総会・講演会


と き:令和5年7月17日(月・海の日) 13:30開会(受付13:00)
ところ:アステ川西6階 アステホール
◇兵庫県川西市栄町25-1
記念講演:
演 題:「国難に立ち向かう新国防論」(仮)
講 師: 河野 克俊氏(元自衛隊統合幕僚長)
参加費:1.000円(定員300名) ※どなたでも参加できます。
お問い合わせ先:メールnippokaigihyogo@gmail.com
FAX078-371-6015
主 催:日本会議兵庫県本部

【広島県】7月1日(土) 日本会議広島 令和5年度総会・記念講演会

イベント案内中国

日本会議広島 令和5年度総会・記念講演会

と き:令和5年7月1日(土)  13:30開会(受付13:00〜)
ところ: 広島国際会議場 ダリア
◇広島市中区中島町(平和公園内)℡082-242-7777
内 容:
◎第一部 令和5年度総会(13:30〜14:15)
◎第二部 記念講演会(14:30〜15:45)
演題① 「日本に大災害の備えはあるか」
講師   河田 惠昭氏(関西大学特任教授)
演題② 「皇位継承の危機をのりこえるために」
講師  椛島 明実氏(皇室ジャーナリスト)
参加費:1.000円(記念講演)
主 催:日本会議広島(℡082-831-6205)

【千葉県】6月25日 日本会議千葉東葛北部支部 定期総会 記念講演会

イベント案内関東

     日本会議千葉東葛北部支部 定期総会 記念講演会

と き:令和5年6月25日(日)    14:00受付開場
ところ: アミュゼ柏(プラザ)   柏市柏6-2-22
◇JR・東武柏駅東口より徒歩7分
内 容:
◎会員総会 14:30〜15:00/◎記念講演15:00〜16:30
懇親会17:00〜18:30
記念講演:  講師 有村 治子氏(参議院議員)
演 題:「日本の守りと憲法改正」
参加費: 講演会 1.000円(高校生以下無料)
懇親会4.000円(いこい 柏東口店)
参加申し込み:参加申込書にご記入のうえ、6月10日(土)までにお申込み下さい。
主 催:日本会議千葉東葛北部支部
ご連絡先:FAX04-7173-8807 /メール ch767kimura@gmail.com

 

 

【東京都】6月18日 憲法研修会(世田谷区)

イベント案内関東

                                憲法研修会(世田谷区)

と き:令和5年6月18日(日) 15:00~16:30 (開場14:30)
ところ:世田谷区桜新町区民集会所
◇田園都市線 桜新町駅徒歩5分)
講 師:佐藤 正久氏(自由民主党・参議院議員)
演 題:「憲法改正と安全保障について」
〜安倍元総理の遺志を継承し、憲法改正を!〜
参加費:無料(マスク着用、手の消毒、検温等願います)
参加申し込み:参加申込書にご記入頂き、FAX03-3711-0968まで
お申込み下さい。
共 催:東京都第5.6小選挙区・国民投票連絡会議/自由民主党東京都第6選挙区支部
お問い合わせ:
090-1204-9291

 

【東京都】6月4日東京都本部調布支部総会 記念講演会

イベント案内関東

    東京都本部調布支部総会 記念講演会

と き:令和5年6月4日(日)   13:30〜16:30
ところ: 調布市文化会館たづくり 601・602会議室
内 容:
◎第一部 支部総会(13:30〜14:00)
◎第二部 講演会 (14:30〜16:30)…受付開始14:00
演 題:「憲法改正実現! われらは何をなすべきか」
講 師: 山田 宏氏(自由民主党 参議院議員)
参加費: 1.000円 ※講演会はどなたでもご参加いただけます。
主 催:日本会議東京都本部調布支部
お問い合わせ:℡090-8086-5146

【神奈川県】6月18日 日本会議神奈川 定期総会・記念講演会

イベント案内関東

       日本会議神奈川 定期総会・記念講演会

と き:令和5年6月18日(日) 14:00〜16:20
ところ:神奈川県民ホール 大会議室 6階
◇横浜市中区山下町3-1(℡045-662-5901)
内 容:
◎第一部 定期総会 14:00~14:50
◎第二部 記念講演 15:00〜16:20
演 題:「皇室の弥栄を祈念して」
講 師:高清水有子氏 (皇室専門家・皇室コメンテーター)
参加費:1.000円
主 催:日本会議神奈川
お問い合わせ:℡090-4818-7227

【神奈川県】6月11日(日) 日本会議神奈川 横浜支部 公開講演会

イベント案内関東

       日本会議神奈川 横浜支部 公開講演会


と き:令和5年6月11日(日)  14:30〜16:00(受付14:00)
ところ: 横浜市 伊勢山皇大神宮 記念館2階「開明の間」
◇「桜木町駅」徒歩 10分
演 題:「感動の日本史〜これからの歴史教科書について」
講 師:  服部 剛氏(「授業づくりJAPAN横浜《中学》代表)
■主な著書 「先生、日本ってすごいね〜教室の感動を実況中継」等多数
参加費:1.000円 (定員80名 先着順)
主 催:日本会議神奈川横浜支部
お問い合わせ:℡ 045-531-0150

 

【神奈川県】6月4日 第37回女性のための憲法カフェ 座間の集い

イベント案内関東

  第37回女性のための憲法カフェ 座間の集い

と き:令和5年6月4日(日)  14:00~16:00
ところ: 座間神社・神社会館「すいめい」
◇神奈川県座間市1-3437℡046-251-0245
講 師:松本 尚氏(衆議院議員・日本医科大学特任講師)
テーマ:「災害や感染症に強い国づくりを」
参加費:500円(先着100名といたします)
主 催:日本女性の会神奈川
お問い合わせ先:電話080-5538-8727/fax045-934-8768

【大阪府】6月17日(土)日本会議大阪 令和5年度総会・講演会

イベント案内近畿

      日本会議大阪 令和5年度総会・講演会分

と き:令和5年6月17日(土) 午後2時〜4時15分(開場午後1時)
ところ:大阪府神社庁会館 5階(定員200名)
◇大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺6号(電話06-6245-5741)
◇大阪メトロ「本町」下車15番出口 徒歩1分
記念講演:(2時40分〜4時)
演 題:「リスク大国日本と憲法ー濱口梧陵の国家構想」
講 師:濱口 和久氏(拓殖大学特任教授・防災教育研究センター長)
参加費:1.000円(正会員以上は、無料)
参加申し込み:参加申込書にご記入の上、6月14日までにFAX又はメールにて
お申込み下さい。
FAX:06-6243-1682   /   メール nipponkaigioosaka@gmail.com
主 催:日本会議大阪(電話06-6245-5741)

 

【兵庫県】6月15日(木) 第12回 「セミナーと語らいの夕べ」(神戸市)

イベント案内近畿

             第12回 「セミナーと語らいの夕べ」(神戸市)
と き:令和5年6月15日(木) 午後6時〜8時
ところ: あすてっぷ神戸 2階セミナー室 4
セミナーテーマ:「昭和〜平成 平成から令和の皇位継承儀式ー
大嘗祭にご奉仕して」
講 師:佐野 利久氏(湊川神社禰宜)
参加協力金: 500円※学生無料
定 員:30名
主 催:日本会議兵庫神戸支部
お問い合わせ:電話078-371-0001

 

【広島県』6月4日(日) 日本会議広島福山支部 総会

イベント案内中国

     日本会議広島福山支部 第15回 令和5年度総会

と き:令和5年6月4日(日) 14:00~16:20 (13:30開場)
ところ:まなびの館ローズコム(福山市生涯学習プラザ 4階大会議室)
◇福山市霞町一丁目10-1 ℡084-932-7265
内 容: 記念講演
演 題: 「私たちの皇室 ー国やすかれ 民安かれの祈りー」
講 師: 潮 清史氏(亀山神社宮司)
入場料:無 料 (定員200名)  ※一般の方も聴講できます。
主 催: 日本会議広島 福山支部
お問い合わせ: ℡084-922-1332

 

 

 

このページの先頭へ

Copyright © Japan Conference. All rights Reserved.